施設案内

ご利用の流れ

対象となる方

  • 原則65歳以上の方
  • 要介護認定、要支援認定
    を受けている方
  • サービス事業者と
    同一の市町村に
    住民票を有する方

地域密着型通所介護を利用するには、上記条件を満たしている必要があります。
一部、40~64歳で特定疾病により要介護認定を受けている方も対象になります。

STEP.1 市区町村へ要介護認定の申請をする

STEP.1市区町村へ要介護認定の申請をする

介護保険サービスの利用希望者は、まずお住まいの市区町村に、要介護認定の判定を依頼します。
市区町村の担当者と主治医意見書を基に、1度目の判定を行います。
その結果を基に、介護認定審査会で2度目の判定を行い、7つのレベルの中からどの程度の介護サービスが必要なのか判断します。

STEP.2 担当のケアマネージャーに相談する

STEP.2担当のケアマネージャーに相談する

利用したいサービス内容や、1週間に何日程度サービスを受けるのかなどを、ケアマネージャーに相談しながら決めていきます。要介護認定のレベルによっても、受けられるサービス内容が異なってくるので、分からないことはこの時に確認しておくことをおすすめいたします。

STEP.3 利用したいサービスを行っている施設を調べる・空室を確認する

STEP.3利用したいサービスを行っている施設を調べる・空室を確認する

どこの施設で、どんなサービスを行っているのか確認するには、各施設のホームページや、各市区町村のホームページに掲載があります。
分からないことがあれば、カノープスへ直接お問い合わせいただいてもご対応させていただきます。

また、担当のケアマネージャーに相談すれば、ご利用者様にあった施設を紹介してくださいます。
>>塩釜市内医療機関・介護サービス

STEP.4 各施設と契約

STEP.4各施設と契約

各施設に見学や体験通所・体験入所をして、ご利用者様にとって、有意義な時間を過ごせる場所だと感じていただければ、ご契約になります。

契約の際には、ケアマネージャーに依頼をして紹介状を発行してもらう必要があります。

STEP.5 ケアプランを作成する

STEP.5ケアプランを作成する

担当のケアマネージャーに依頼をして、より詳細なケアプランを作成してもらいます。

利用するサービスが小規模多機能型居宅介護や看護小規模多機能型居宅介護(旧複合型サービス)、施設の場合は、その施設に所属するケアマネージャーがいるため、担当が変更となり、施設側でケアプランを作成してもらいます。

STEP.6 利用開始

STEP.6利用開始

実際にサービスを受けていただきます。
原則として、費用の1~3割はご利用者様のご負担となります。

ご利用者様が、充実感のある生活をお送りいただけるよう、お手伝いをいたします。

分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせください

分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせください

当施設は、介護サービス利用を検討している方の窓口になっていきたいと考えております。
当施設に関するご質問やご相談はもちろん、一般的な介護のことや地域密着通所介護のことなども、お気軽にお問い合わせください。

TEL:022-707-7653